top of page
その辛さあきらめていませんか?
原因からの治療で、なかなか改善しない慢性疾患にも
サボり筋運動療法 筋膜マッサージ
はり・きゅう せいけつ刺絡 ホメオパシー
各種療法であなたの辛いに対応いたします
杉並区阿佐ヶ谷パールセンター内
ラ・フィール治療院
Tel: 03-3317-6255

初期風邪・疲れが重なっている時の入浴法
寒さも厳しくなり風邪も流行って、 正月休みや連休も終わり仕事も本格活動になってきましたので、 初期風邪や疲労時の入浴法をお伝えします! 入浴法の最初はお湯の設定です! お湯があまり熱くないうち、まだ少しぬるいかなと思うくらいで...
Katsuhiro Suzuki
2024年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

武蔵境にて「サボり筋トレーニング」レッスン開催! ☆痛み改善体操に効果実感☆
武蔵境セブンカルチャー にて、 1月31日 水曜日 15時~16時半 武蔵境イトーヨーカドービルの 西館5階 痛み改善「サボり筋トレーニング」 レッスン体験会をいたします! ↓ https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1008651.h...
Katsuhiro Suzuki
2024年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


自律神経とは? その2
あなたの自律神経の優勢側はどちら? 交感神経or副交感神経 どちらの自律神経が優勢になりやすいのかは、 体質・性質・性格・環境や生活習慣などによって変わってしまいます。 ではお困りの、あなたの症状は、どちらでしょう?? A:血圧が高い、多汗、寝付きが悪い、食欲がない、便秘気...
Katsuhiro Suzuki
2023年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント

自律神経とは? その1
最近は、気候変動も激しく気候病・気象病?とか言われ 「自律神経が乱れ気味なので・・・」 など、よく耳にしますね~。 では、 「自律神経ってなに?」 と聞かれて、あなたは答えられますか? なんとなく、、、? 緊張すると、交感神経 リラックスは、副交感神経...
Katsuhiro Suzuki
2023年10月23日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント


頭痛対策のセルフケア (井穴刺激)
頭が痛い悩み・・・・ 頭痛対策のセルフケア! 偏頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛・生理痛時頭痛・花粉症時頭痛・二日酔い頭痛にも対応。 頭痛でお困りのかた必見! ・慢性頭痛で悩んできた方 ・頭痛薬になるべく頼りたくない方 ・天候の変化で頭痛になる方 ・お酒を飲むと頭痛になる方...
Katsuhiro Suzuki
2023年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

美顔セルフケア講座開催! しわ・たるみ対策
美顔セルフケア講座開催
Katsuhiro Suzuki
2023年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


よみうりカルチャー荻窪 「サボり筋トレーニング」レッスン開催! ☆痛み改善に効果実感☆
よみうりカルチャー荻窪 にて、 10月29日 日曜日 10時半~12時 荻窪駅ビルの ルミネ6階 痛み改善「サボり筋トレーニング」レッスンをいたします! ↓ https://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/202310-18110012.htm...
Katsuhiro Suzuki
2023年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


映画『高野豆腐店の春』タイアップ企画
8月18日(金)公開 の 映画『高野豆腐店の春』 とのタイアップ企画が決定しました! 「サボり筋トレーニングで健康に!」 を開催します~! 毎日、1組限定の特別プログラムになりますので、 是この機会に、サボり筋トレーニングを実体感ください! タイアップ企画ページ ⇩...
Katsuhiro Suzuki
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

杉並のPC教室にて井穴刺激講座開催
6月より杉並にあるパソコン教室にて 井穴刺激講座を開催することになりました! 令和アカデミークラブパソコン教室 http://activity-support.co.jp/ 残念ながら、、、 教室の生徒さん向けの特別講座になります・・・...
Katsuhiro Suzuki
2023年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


よみうりカルチャー荻窪 にて サボり筋トレーニング!
6月21日 水曜日 10時半より 荻窪駅ビルの ルミネ6階 よみうりカルチャー荻窪 にて、 「サボり筋トレーニング」レッスンをいたします! ↓ https://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/202304-18110012.htm...
Katsuhiro Suzuki
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

抗癌剤治療後の味覚障害(井穴刺絡療法症例)
*井穴療法セルフケアをブログあげていますので、 参考になればと今後は井穴刺絡での症例書いていきます。 ・乳癌治療後の味覚障害 ・術後の乳房シコリ(手術部ではない) ・手の指のしびれあり(抗癌剤後) 腎臓が片方小さいと小児時に言われた? (先天性腎尿路異常か?) ・便秘...
Katsuhiro Suzuki
2023年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


映画『それいけ!ゲートボールさくら組』タイアップ企画
5月12日公開 の 映画『それいけ!ゲートボールさくら組』 とのタイアップ企画として 「サボり筋トレーニングで体力とパフォーマンスUP!」 を開催します~! 毎日、1組限定の特別プログラムになりますので、 是この機会に、サボり筋トレーニングを実体感ください!...
Katsuhiro Suzuki
2023年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


痔のセルフケア (井穴刺激)
人には言えない悩み・・・・ 痔のセルフケア! いぼ痔・切れ痔・痔瘻 便秘・首痛・腰痛改善 にも効果的です! ・長年痔で悩んできた方 ・便秘気味で切れ痔になりやすい方 ・座り過ぎの仕事で痔になってしまった方 など 痔を予防・悪化させない日常のセルフケア3つ...
Katsuhiro Suzuki
2023年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


足痛の簡単セルフケア アクセル全開トレーニング(サボり筋トレーニング編)
セルフケアのサボり筋トレーニングの簡単いつでも、どこでも 足が楽になるトレーニングです! ・外反母趾・偏平足・足裏の痛み ・ハイアーチ・浮腫み・足が攣りやす方 捻挫しやすい方 足の不調を抱える方は多いですから、 アクセル全開で 是非、やってみてください!
Katsuhiro Suzuki
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


尿関連のセルフケア (井穴刺激)
人には言えない悩み・・・・ 尿関係のセルフケア! 頻尿・膀胱炎・前立腺肥大・産後頻尿 夜間頻尿・緊張性頻尿・夜尿症(おねしょ) にも効果的! ・出時にトイレが近くてお困りの方 ・尿で寝不足の方 ・膀胱炎になりやすい方 ・おねしょでお困りの親御さん オムツを付ける前に。...
Katsuhiro Suzuki
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


二日酔いのセルフケア (井穴刺激)
二日酔いでお困りの方 お薬を服用するまえにケアしてみてください! 二日酔い防止にも効果がありますので、 飲み会にアルミ玉その他を貼っていくのもいいかも・・・。 私が普段飲んでるノンアルコールビールはこちら 日本製より美味しい~ ⇩...
Katsuhiro Suzuki
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

膝痛の簡単セルフケア(サボり筋トレーニング編)
セルフケアのサボり筋トレーニングの簡単いつでも、どこでも 膝が楽になるトレーニングです! 膝痛・膝不調など ・O脚 ・X脚 も改善します。 大腿四頭筋のトレーニングされても 全く改善されなかった方、是非やってみてください! ダイタイは? 改善するでしょう~
Katsuhiro Suzuki
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


生理痛のセルフケア (井穴刺激)
生理痛でお困りの方 お薬を服用するまえにケアしてみてください! 生理周期が安定している方は 生理前に井穴療法取り入れてみてください。 毎月の生理痛も楽になってきますよ~! もちろん、ホルモンバランスやストレス軽減のために 不規則な生活や食生活も気を付けてくださいね。...
Katsuhiro Suzuki
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

腰痛の簡単セルフケア(サボり筋トレーニング編)
セルフケアのサボり筋トレーニングの簡単いつでも、どこでも 腰が楽になるトレーニングです! 腰痛・腰不調など ・猫背 ・反り腰 タイプでトレーニング ポイントも変わります 混んでる電車では遠慮されてくださいね・・・
Katsuhiro Suzuki
2023年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


高血圧のセルフケア (井穴刺激)
高血圧症でお困りの方 お薬を服用していても安心してセルフケア出来ます! 井穴療法取り入れながら、血圧が安定してくると 安心生活で気も楽になってきますよ~! 簡単ツボ刺激アルミ玉の作り方⇩ アルミ玉を何個も作るのが面倒な方向けにはオススメ!...
Katsuhiro Suzuki
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
value. quality care. convenience.
bottom of page